DHA・EPAサプリを選ぶ時のポイント
DHA・EPAサプリを選ぶ時のポイントは4つあります。
原料の品質管理がしっかりしていることと、製造場所の品質管理がしっかりしていることが需要。
品質規格をクリアした原料だけを使っているのがベスト、また製造場所はGMP認証を取得した場所であればベストです。
毎日飲むものなので、生活が辛くならない価格設定のサプリを選ぶのも重要なポイントです。
価格と求めるもののバランスを考えて購入しましょう。
DHAとEPAの配合量については、色々言われておりますが、大手各社の配合量を見てみると、300mg〜500mgがメインとなっています。目安量として400mg程度配合されていれば優秀であるといえます。300mg未満の配合量の場合、含有量の少ないサプリとなります。
DHAやEPAは成分自体が酸素に非常に弱く、空気中に放置しておくとすぐに分解して無意味なものになってしまいます。
だから、酸化にたいし、きちんと考えられているサプリを選ぶ必要があります。
DHA・EPAサプリは毎日飲むものなので、品質は非常に重要です。品質は上記の1、3、4の項目です。また2の価格のもちろん重要。価格が高いからいいわけでもなく、安いから悪いわけでもありません。
上記項目を頭に入れて選びましょう。これからDHA・EPAサプリを徹底比較していきますね。
品質重視のDHA・EPAサプリランキング
サントリーが販売する圧倒的人気のDHA・EPAサプリ。13年連続 DHAサプリメント市場売上No.1※で、180万人(※2018年6月末時点)の愛飲者がいます。
その人気の秘訣は、品質と信頼。医薬品も製造できる厳しい基準をクリアした製造場所で作られています。さらに品質規格をクリアした原料しか使用しないという徹底ぶり。またBSEも混入しないように徹底されています。
DHA300mg、EPA100mgが含まれているので、目標基準としては十分量が配合されています。
DHA・EPAを酸化から守るため、セサミン、ビタミンE、オリザプラス(ポリフェノール)が入っています。だからDHAとEPAの分解に関しては心配なし。またこれらの成分が若々しさをサポートする力を発揮してくれます。
※出典:H・Bフーズマーケティング便覧2006〜2018 No.2 機能志向食品編 《DHA・EPA成分カテゴリー内シェア
※2015〜2016年売上金額(確定)、及び、DHA、EPA成分カテゴリー内合算シェア※2004〜2014年売上金額(確定)》 (株)富士経済
価格 | 4950円(+税) |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 120粒(30日分)、送料無料、上記価格は定期購入の価格 |
厚生労働省が推奨するDHA・EPA量は1日1000mgですが、このサプリではその半分以上の600mg(DHA:400mg、EPA:200mg)を摂取することが出来ます。
酸化防止のために個別包装になっています。個別包装なので外出先に持ち運ぶのも便利です。
製薬会社の商品なので、品質は十分確保されています。ただしゼラチンは使われていますので、アレルギーがある方は要注意です。
価格 | 500円(+税) |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 150粒入り(30日分)、送料無料、上記価格は定期購入の価格 |
初回は500円ですが、2回目以降は3600円となっています。ただこの価格で1日600mgのDHA・EPAが摂取できるのは魅力!
かしこく摂りたいDHA&EPAにはDHA(420mg)、EPA(220mg)が含まれています。
魚臭くないのが特徴で魚が苦手な人も安心して摂取できます。
定期便初回だと1日57円、2回目以降で1日103円ですので、コスパは高めです。
品質もしっかりしているので安心のサプリです。
価格 | 1782円〜 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 120粒入り(30日分)、上記は定期購入初回の価格。2回目以降3207円。 |
まとめ買いをすれば最大20%OFFになります。
きなりは「さくらの森」が販売しているDHA・EPAサプリメントです。
きなりもGMP対応の製造場所で作られており、水銀やダイオキシン、放射性物質のない安全な原料を使用しているので品質は非常に高いサプリです。
またDHA450.8mg、EPA49mgとトータルで1日分に500mgを配合。もう少しEPAの配分が多いと言うことないのですが、この価格でこの量は他にはありません。
酸化防止対策としては、ビタミンEの1000倍のパワーを持つクリルオイルでばっちり対応。
価格 | 1980円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 120粒入り(30日分)、送料無料、上記価格は定期購入の価格 |
定期便の初回は1980円ですが、2回目以降は「3790円+税」になるので少し注意が必要です。それでも安いので、価格重視派の方にはぴったり。 15日間の返金保証がついているのも魅力ですね。
- (2018/06/21)DHA・EPAサプリの配合量ランキング|お得に摂取できるのはどれ?を更新しました
- (2017/10/31)DHAプラスEPAプラスDPAを更新しました
- (2017/10/30)さかな暮らしダブルを更新しました
- (2017/01/11)アマニ油やえごま油でαリノレン酸を摂取する時の注意点!を更新しました
- (2017/01/11)アラキドン酸(ARA)を多く含む食べ物やサプリの選び方を解説!を更新しました
通常購入は「5500円+税」。定期購入との差が小さいので、不安な方は通常購入でもいいかもしれませんね。 またもっと安く買いたいなら2か月分を定期購入すると「8550円+税」になりだいぶ安くなります。